トラブルなり

dusterのトラブル

さて、チャージのダスター。最近の「トライアル熱」の中、手持ちのバイクの中で一番それに近しいものということで今日は通勤にかり出しました(自転車で10分)。

久しぶりの乗るので違和感は何となくあったし、そもそもおそらくこのバイク「あまりワタシに合っていない」と何となく感じるので必然的に出動回数が減っているという訳はあるにせよ、やっぱり何となくしっくりこない。

段差を乗り越えるたびにサドルがずれる感覚もあり、やっぱりシートクランプは固定式に限る・・・と思いながらお尻に意識を集中すると、どうやら原因はそれだけではなさそう。

まずはこれ。

crankbrothersのcobalt2

Crank Brothersのcobalt2というモデル。たぶんエントリーグレードだし、形が気に入ってるわけでは全くなく、見ていただいて分かる通り、別に洗練されてもいないただのシートポストです。これが全くよろしくない。この↑写真を見ていただいて分かるように、なぜかボディは黒で台座がシルバーで、全くオシャレでもナウくもない。

Crank Brothers自体は大好きで、3号車でもペダルを使っているくらい信頼しているメーカーではあるのだけど、このモデルは実によろしくない。1ボルトで調整ができることがウリでもあるようだが、このせいなのか分からないけど、必要以上にヘックスで閉めても、ずれる。なんどやっても、ずれる。これはいただけない。自分の装着の仕方が悪い可能性はまだ残るのもの、そもそもシートポストにサドルを取り付ける行為にそれほど方法があるはずもなく、失敗する方が難しいくらい、一つしか方法がないようなものじゃないだろうか。おそらく規定トルク以上の力で締め込んでも、ずれる。う〜ん、、、とギリギリ納得できるまで締め上げるも、まだずれる。ので、ひとまず納得はできないがボルトが破壊されるまえに無理矢理納得させて良しとした。これは気持ち悪い。。。

これは製品として良いのだろうか??Crank Brothersを貶める気はさらさらないけども、何だか信頼度が1ランク下がったような気分になりました。。。

このバイク、中古で購入しておそらく1年と半年ほど、手元に来てすぐに儀式的にサドル、グリップ、シートポストを変えた話はどこかでしたと思いますが、なぜ今になって気付いたかというと、乗っていないからなのですやはり。やっぱりダメですね、手をかけないようなバイクを持つのは。これを機に、この子にもちゃんと愛情を注ごうと心に決めました。

さらにトラブル

さらに、こちらも間違いなくワタシの整備不足が原因ですが、走行中にチェーリングが外れるというおっかない事態に。これはまいった。。

仕事場から家路につき、大通りの交差点を渡っていて突然、チェーンが外れた。「あ〜やっちまった。ひさびさにチェーン落ちたなぁ」なんて思ってバイクから降り、邪魔にならないところに立てかけてみると、

「おいおい、チェーンリングが外れとるがね」

ちょいとびっくり。思わず↑これが声にでちゃったので、信号待ちしていた人に見られました。これはどうにもならないなぁ〜と思い、仕方なくバイクを引いて帰ることに。自転車で10分の距離なので大したことはないとは言え、歩きたくて歩くわけじゃないだけにちょっと落ち込む。

なぜここまで外れる??

こんな感じ。奇妙奇天烈。なぜか、5本のボルトの内4本が外れてどこかにいってしまっていた。残ったのは、

この子。この一本だけです。

おそらく、前々から全部が緩んでいて、信号待ちからのスタートでギアを変速したショックなどが重なってバラバラになってしまったと、そんなことだと思われます。まぁ仕方ないですな。

確かに久しぶりに乗って、BB周りに汚れが結構溜まっていたり、元々ついているケーブル類が、もしかしたらホースカットを嫌ってなのか長かったりと、やっぱり機になる部分は見えてくるもので。元々ディスクブレーキを自分で取り付け・取り外ししたことがないから挑戦してみたいと思ってたのはこの子だし、これを気に労ってあげようと思った次第です。

車だってなんだって

ワタシは車も好きで、これまでの愛車は全てそれなりに愛情を注いできたつもりだけど、よく車でも擬人化というか「車は買い替えを検討しだすと調子が悪くなる」とかそんな話が山ほどある中で、重大なトラブルには一回も遭遇したことがないのも、やっぱり「愛情を掛けたから」なのかと思うと、自転車も同じようにヘソを曲げたりするのかなぁなんて思ってちょっと可愛く思えました。

というわけで、トライアルの妄想はそこそこに、「せっかくだからバッシュガードをつけようかな」とか、「ディスクはやっまりMagraかなぁ」とか、「これをいい機会としてシートポストを新調するか」とか、「せっかくだから全バラするか」までイってしまうともうキリがない。

最近は特に、終活とは大袈裟だけども、身の回りの無駄なもの・使わないもの・着ないものなんかを処分したりオークションに出したりして整理を始めていますが、本当にあと何年くらい「トライアルでもやろうかなぁ」と思える=練習を経て上手くなるという時間的余裕がある、という思いをするのかなぁとふと思ったり。「自分の残り時間が決まっていれば、練習したいと思うこともない」と思うと、まだまだ自分は生きていく気があるのかなぁとポジティブに捉えられないこともないか。

「人間、何かを始めるのに遅いことはない」

使い古されたこの↑言い回し、ワタシ的には「そんなことはない」とはっきり思う。気力・体力十分の90代だっているだろうが、やっぱりそれでもそこから医者免許取るのは大変なわけで。とかこんなことを言い出すと、「それは自分で自分の限界を決めているから」などと知った風な人たちがワラワラと湧き出てきそうですが、やっぱり身の程を知るのは本当に大切だとワタシは思います。取り止めのない話なのでここまでにします。

自転車って、いやぁ人間て面白いですね笑

コメントを残す